季節的には春っぽい感じになろうとしてますねぇ。
今後はますます春らしい感じになってくるのかなぁ(・。・)
ここで急に寒くってなると困っちゃうねぇ。
今後の気温が下がったりしないといいなぁ~
って思っちゃいますね。
そして新型コロナが国内に入ってきて
感染者がますます増えてますねぇ。
政府や厚労省は自宅で不要な外出をしないようにって言ったり、
イベントなどの自粛を考えたりして欲しいって言ってるけど、
自分ら政府が関わってるオリンピックは
自粛する気がないって考えてるからねぇ・・・
それで感染者が増えたらどうするんだろう・・・
自宅で新型コロナが収束するまでいたいですが、
働かないとお金も稼げないし、
お金がないと家で収束するまでいるってのもできないですよねぇ。
政府が変わりにお金の保障をしてくれるわけでもないから、
外出しなきゃいけないしねぇ。
それに食料などの確保のためにも
外出はしなきゃいけないでしょうし、
家から不要な外出をしないでいるなんて
生活の仕方は基本的に無理がありますよね~。
おまけに保健所なども新型コロナかどうか
判別するために検査して欲しいって要請があっても、
今や的外れの海外渡航者や
感染者と接触した人を対象にしてるとか言って、
検査をさせないでいるからねぇ・・・
検査しなきゃ感染してるかどうかわかんないんだから、
どう対応すればいいのかってわかんないのに・・・
政府と厚労省と保健所がちゃんとした対応を、
初めからしてなかった結果が今の感染拡大につながってるのに、
やる事なす事が後手後手過ぎて
日本を本気で新型コロナから守ろうとしてるのかが
疑問でしかないですよ。
きっと3月になっても本気で対応をしようとしてない組織だから、
新型コロナの感染は
今後も収束はしないんじゃないかって感じちゃいますよ。
感染は日本全国に拡大してもおかしくないのに・・・
なにやってんでしょうねぇ~。
政府や厚労省や保健所がちゃんとやってない状況ですから、
自分で予防ができる事はやっていかないといけないですよね~。
皆さんも外出から帰ったら手洗い、
うがいをしっかりしてちゃんと予防しましょうねぇ。
マスクも手に入りにくい状況ですから、
ガーゼなどのでマスクを作って対応するのもいいでしょうねぇ。
まぁ、花粉などを防げないから役に立たないって
言われたりしますが、マスクがない状態よりも
ガーゼのマスクでもある方が、
いくらか精神的にもマシですからねぇ。
それに少しでも感染を防ぐなら、
ガーゼのマスクを使うのも重要だよね。
今やいつどこで感染するかもわからないですからねぇ。
警戒しないよりはした方が大事ですね。
ホント・・・早く新型コロナが収束すればいいですが・・・
今の現状では難しそうだよね(-。-;)
自己予防で頑張るしかないですね。
皆さん頑張って感染する危険性を防ぎたいですね。
今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございます。
それでは次回の更新まで、またね。