fc2ブログ

証明写真の事でちょっとした質問

自分の手元に残ってる証明写真は、
髪を切ってすぐの時に撮影したのばかりなのですが、
今の髪型はその頃よりも
だいぶ長く伸びてしまっているのですけど、
こういう場合は新しく今の髪型で
証明写真を撮りに行った方がいいですかね?

それともだいぶ長く伸びているけど、
以前に撮影したのをそのまま使ってもいいものでしょうかねぇ?

髪を切りに行けば良さそうだけど、
それだけのお金は今は用意できないので、
髪を切るという案はないでしょうね。

どうでしょうかね。
今の髪型で写真を撮りに行くのか、
以前の写真をそのまま使うのか、
皆さんならどうしますかね?
良ければ教えてください(・。・)

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございます。
それでは次回の更新まで、またね。
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

No title
履歴書に使うのに証明写真も必要ですもんね。
個人的には今の写真を撮りに行った方がいい気がしますね。
以前撮られたものよりも新しい写真の方が、
面接する側も分かりやすい気がしますね^^
ツバサさんコメントありがとう
> 履歴書に使うのに証明写真も必要ですもんね。
> 個人的には今の写真を撮りに行った方がいい気がしますね。
> 以前撮られたものよりも新しい写真の方が、
> 面接する側も分かりやすい気がしますね^^


こんばんは

そうなんですよ。
そうですかぁ。確かに髪がだいぶ伸びてるからねぇ。
ふむふむ。そんな感じですかねぇ(・。・)
ご意見ありがとうございます。
No title
証明写真を撮りに行く金が用意できるのなら
今の新しい姿の写真の方がよろしいと思いますが。
ごくしげさんコメントありがとう
> 証明写真を撮りに行く金が用意できるのなら
> 今の新しい姿の写真の方がよろしいと思いますが。


こんばんは

そうですか。
なるほど、参考になりました。
教えていただきありがとうございます~。
No title
髪を切りに行くお金が無いのなら、自分で切るとかできないでしょうか。
自分も美容院行くお金が無いので、いつも自分で切ってます。
No title
切るべきでしょうね。
履歴書の写真は一番印象に残るもの。

清潔に見えるのは好印象ですから。
履歴書も丁寧に書くのがポイントでしょうね。

デコが雇い主なら
まずそこを見るかな。

梳きばさみか何かないのかな??
デコは家で調整して散髪は2~3か月に一度ですよ。
No title
よしおさん、こんにちわ!
面接へ行くのですね^^
第一印象は大切ですから
すっきり見えるようにセットして
撮影すると良いと思います。
頑張って下さいね。

ponchさんコメントありがとう
> 髪を切りに行くお金が無いのなら、自分で切るとかできないでしょうか。
> 自分も美容院行くお金が無いので、いつも自分で切ってます。


こんにちは

自分で切るのはさすがに難しいですし、仮に切ったら変になるでしょうからねぇ。
そうなのですか(・。・)
自分で切れるってすごいですねぇ(>Д<)
♪デコ♪さんコメントありがとう
> 切るべきでしょうね。
> 履歴書の写真は一番印象に残るもの。
>
> 清潔に見えるのは好印象ですから。
> 履歴書も丁寧に書くのがポイントでしょうね。
>
> デコが雇い主なら
> まずそこを見るかな。
>
> 梳きばさみか何かないのかな??
> デコは家で調整して散髪は2~3か月に一度ですよ。


こんにちは

髪を切った方がいいですか。
自分も髪を切りたいとは思いますが、犬のエサ代などでドンドンお金が飛んでいくので、親から散髪代に使えるお金をもらおうとしても、無理だろうと思っていますからねぇ。
なので髪を切るって選択肢が今はないと考えてます。

確かに清潔に見えるようにするには、髪を切ってサッパリする事も大事だろうとは思いますけどね。

そうですか~。

すきバサミはないですね。
自分でちゃんと切れるなんて発想がないので、100円ショップの物でも持ってないです。
そうなのですか。
自分で切って、髪型が変になるって思うので、切ろうとは思った事がないからなぁ(・。・)
ぴいひょろさんコメントありがとう
> よしおさん、こんにちわ!
> 面接へ行くのですね^^
> 第一印象は大切ですから
> すっきり見えるようにセットして
> 撮影すると良いと思います。
> 頑張って下さいね。


こんにちは

まだ面接に行くとは決まってないですが、仕事を探して面接を受ける時に必要になりますからね。
確かに大切ですが、スッキリ見えるようにですか~。
今の髪型だとスッキリに見は見えないからなぁ(・。・;)
セットするにもまともにセットした事ないですねぇ。
やるとしても寝癖とかをできるだけ直すってぐらいしか、した事がないなぁ。
No title
履歴書に貼る写真なら、だいたい3~6か月前までの物が一般的だと思います。
他の方がおっしゃるように、見た目をスッキリさせた方がいいと思いますよ。
第一印象は大事ですよ。
いいところが見つかるといい出すね。
こんばんわ
よしお様こんばんわです。
そら、髪の毛をきってすっきりしたほうが相手の受けはいいとおもいますよ。
なにかと第一印象が結構重要なようですので、面接もパリッとして受けられた方がいいようです。
そんな事言う私も実は高校出て以来、履歴書や面接は受けた事がありません。
偉そうな事言えないですね(笑
独立に向けて第一歩進んでくださいね。
みかんさんコメントありがとう
> 履歴書に貼る写真なら、だいたい3~6か月前までの物が一般的だと思います。
> 他の方がおっしゃるように、見た目をスッキリさせた方がいいと思いますよ。
> 第一印象は大事ですよ。
> いいところが見つかるといい出すね。


こんばんは

そっかぁ~。
なるほどねぇ(・。・)
ふむふむ。どうもありがとうねぇ~。
良い所があると嬉しいですね。
マルさんコメントありがとう
> よしお様こんばんわです。
> そら、髪の毛をきってすっきりしたほうが相手の受けはいいとおもいますよ。
> なにかと第一印象が結構重要なようですので、面接もパリッとして受けられた方がいいようです。
> そんな事言う私も実は高校出て以来、履歴書や面接は受けた事がありません。
> 偉そうな事言えないですね(笑
> 独立に向けて第一歩進んでくださいね。


こんばんは

やっぱりそう思いますか。
そうですよねぇ(・。・)
そうなのですか。まぁ、色々とあるだろうからねぇ。
そうだね。早く1人暮らしができるように頑張るよ(>Д<)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
アクセスカウンター
検索サイト セレクトボックス
ブログの外へ行かれる場合は
下のセレクトボックスから
選択した検索サイトへ
ジャンプできます。
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
このブログのQRコードです
QR
リンク

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。