fc2ブログ

サンフレッチェ広島がついに!

本日、22日(日)13:30~
サンフレッチェ広島のホームであるエディオンスタジアム広島
サッカーの試合がありました。
対戦相手は、湘南ベルマーレです。

前半から広島は攻撃に試合を組み立て、
前半24分にドウグラス選手が先制点を決めました。
前半25分には青山選手がミドルシュートを決め2点目のゴール。

前半42分に佐藤選手のヘディングでのゴール。
このゴールで佐藤選手は、
J1通算最多得点記録に並びました(^。^)
そのまま前半は3-0でリードした状態で終わりました。

そして後半も広島は攻撃の手を緩めず、
後半27分にドウグラス選手が本日2点目を入れます。
再び後半44分には、再びドウグラス選手が3点目を決める
ハットトリックを達成し、今日の試合は大活躍しました。
このまま試合は終了。
結果、サンフレッチェ広島
5-0で快勝する事ができました(^-^)

これにより、ようやく年間1位と第2ステージ優勝を決めました。
また、チャンピオンシップ出場権も手に入れ
トーナメント表の中での、1回戦を戦う事なく
決勝に出れる枠の位置を獲得できました。

11月28日(土)にある 
浦和レッズVSガンバ大阪との試合で勝ったチームと
サンフレッチェ広島は戦う事になります。
広島の日程としては、
12月2日(水)にアウェーである敵地で戦い、
12月5日(土)にホームでの試合
があります。
この2日と5日の試合はホーム&アウェー戦なので、
同じチームと戦い2試合の勝利数が多いチームが優勝となります。

ちなみに、1勝1敗と仮になった場合は2試合の得失点差、
2試合のアウェーゴール数で決定となります。
それでも決着がつかなかった場合はPK戦となるようです。

何はともあれ、勝ててよかったですね♪
次のチャンピオンシップも勝って優勝して欲しいですね(^0^)

今日はこの辺で。
今回はスポーツの記事を書きました。
皆さん読んでいただき、ありがとうございます。
それでは次回の更新まで、またね。
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

No title
Jリーグ好きなんだ? 私もサッカー大好きですよ ワールドカップを見に行きたいー!
マーチンさんコメントありがとう
> Jリーグ好きなんだ? 私もサッカー大好きですよ ワールドカップを見に行きたいー!

まぁ、スポーツではサッカーとか好きですからねぇ。
地元にサッカーチームがあるってのもありますけどねぇ(^。^)
ワールドカップかぁ~。確かに生で見れたらすごいだろうねぇ(>Д<)
優勝
おはようございます。

優勝おめでとうございます!!
次はチャンピオンシップですね。
この流れでチャンピオンシップも取ると良い
ですね。
kaionさんコメントありがとう
> おはようございます。

こんにちは。

> 優勝おめでとうございます!!
> 次はチャンピオンシップですね。
> この流れでチャンピオンシップも取ると良い
> ですね。

ええ、優勝しました。
そうだねぇ。次はチャンピオンシップですね。
うん。チャンピオンシップも勝って欲しいねぇ(^。^)
No title
やりましたね!!!
私はどっちかというと野球派なので
あまり見ませんが
やっぱ広島が活躍してくれるのは
うれしいし結果は気になってますぅ〰^m^
この試合もずっと見てましたw
友達に異常に好きな子がいて
いつも県外までアウエーの試合を見に行ってるくらいなんですぅ〰
カープは4位っと残念でしたが
こちらは期待っ!です(#^.^#)
♪YOU♪さんコメントありがとう
> やりましたね!!!

ええ。

> 私はどっちかというと野球派なので
> あまり見ませんが
> やっぱ広島が活躍してくれるのは
> うれしいし結果は気になってますぅ〰^m^

そうなのですか。
まぁ、地元にチームがあると応援したくなりますからねぇ♪

> この試合もずっと見てましたw
> 友達に異常に好きな子がいて
> いつも県外までアウエーの試合を見に行ってるくらいなんですぅ〰
> カープは4位っと残念でしたが
> こちらは期待っ!です(#^.^#)

そうですか。
アウェーの試合にも行かれるのですか。
そのお友達さんはすごいですねぇ~(>。<)
確かにカープは残念でしたねぇ。
そうだね。期待して応援したくなりますよねぇ(・Д・)
No title
こんばんは~
広島強いですねぇ。
夫が埼玉出身なのでずっと浦和を応援です。
浦和のメンバーの多くも広島からですからねぇ・・
ベスパ・マンダリニアさんコメントありがとう
> こんばんは~

こんばんは。

> 広島強いですねぇ。
> 夫が埼玉出身なのでずっと浦和を応援です。
> 浦和のメンバーの多くも広島からですからねぇ・・

そうですねぇ。強かったですねぇ~。
そうなのですか。浦和はファーストは優勝したチームですからねぇ。
もしガンバとの試合で勝ち上がってきたら、戦ってJ1の王者を決める事実上の戦いって感じになりそうですね。
確かに浦和に広島から移籍した選手が多いかもねぇ(・Д・)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
アクセスカウンター
検索サイト セレクトボックス
ブログの外へ行かれる場合は
下のセレクトボックスから
選択した検索サイトへ
ジャンプできます。
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
このブログのQRコードです
QR
リンク

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。