fc2ブログ

久しぶりのカレーだ♪

今日は久しぶりのカレーを朝から食べましたよ♪
大きい鍋で作ってあるので数日はカレーだ(^。^)
カレー


※写真のカレーは、昔(高校生の頃)まだ食欲があふれ
痩せの大食いと呼ばれていた頃の、
食べ方をしていたカレーの写真です。
ちなみに、昔はラーメンなどを入れるどんぶりにご飯を入れて、
その上にカレーをかけて食べてましたね~(・ω・)
まぁ、今となっては家計の事を考えて食事の量を減らしだしたら、
昔のような食べ方は無理になりましたね(笑)
きっと昔と同じ事をしようとしたら、きっと食べきれなかったし、
無理して食べたら吐いてたでしょうねσ(^_^;)アセアセ...

普段は自分のお茶碗1杯でご飯を終わらしているので、
カレーの量を例えるならお茶碗をおかわりをして
2杯~3杯ぐらいの量を食べたって感じですかね。
まぁ、それでお腹がパンパンになりました。
ホント、昔よりもだいぶ食べれる量が減った気がする(・。・)
なんでだろうな~。理由は色々とありそうだ。
まぁ、ソノハナシハ\( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ

ここ数日は、同じおかずにご飯ばかりだったから、
久しぶりに別の食べ物だから嬉しいね☆
その結果、朝からたくさんカレーを食べ過ぎて
お腹がパンパン状態になって、お腹がはちきれそうになった。
おまけに食べ過ぎて気持ち悪くなっちゃった(笑)

まぁ、時間がたつにつれてだいぶ楽になりましたけどね(^0^)
久しぶりに別の食べ物だったから
ガッツキすぎちゃったなぁ~お恥ずかしい( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

なので、晩ご飯は腹八分目って感じでセーブしておきましたよ。
これでまた食べ過ぎちゃったら、
学習能力ないってなっちゃいますからね(笑)
なにはともあれ、ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! おいしかった~。

明日も食べ過ぎないように気をつけながら食べないと(^Д^)
今日から数日はカレーライスデーで、
調子に乗って食べ過ぎちゃった日でした(^∇^)アハハハハ!

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございます。
それでは次回の更新まで、またね。
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

No title
カレーってついつい食べすぎちゃいますものね。
おいしそう♪
美味しそうなカレーライスですね♪
具が大きくて、私好みです(笑)
探偵モンクさんコメントありがとう
> カレーってついつい食べすぎちゃいますものね。

そうなのですよねぇ~。
食べ過ぎちゃう(^。^;)
kaegon-chanさんコメントありがとう
> 美味しそうなカレーライスですね♪
> 具が大きくて、私好みです(笑)

ええ。おいしかったですよ。
そうですねぇ。
細かくしぐぎると煮崩れとかしちゃったりするので、大きめの方が切る時も楽そうですよねぇ。
しかし、なかなか火が通ったりしにくかったりするのが難点だったりしますけどねぇ~(・。・;)
まぁ、しっかり食べれるから嬉しいですけどね(^。^)
No title
カレーは飲み物です(●´∀`●)
私はカレーに揚げ物ONします( ´艸`)♪♪

なんだろうね……
カレーは飽きないよねぇ((((*゜▽゜*))))
おいしそーですねー(^-^)
カレーって何だかふっと食べたくなることありますよね。

カレーって独り暮らしだと大体レトルトになっちゃうんですよねー。
仙台名物牛タンカレーとか好きなんですけど、仙台行ったときしか買ってこないので、あまり食べる機会がないんですよねー。最近お気に入りのレトルトカレーは西友のタイカレーですかね。
あんちょびさんコメントありがとう
> カレーは飲み物です(●´∀`●)
> 私はカレーに揚げ物ONします( ´艸`)♪♪
>
> なんだろうね……
> カレーは飽きないよねぇ((((*゜▽゜*))))

そうなのですか。
カレーが飲み物ですか(笑)
そう言えばカツカレーとかってメニューもありますもんねぇ。

まぁ、数ヶ月ずっとだと飽きるかもしれませんが、味が違うだけでも飽きはきにくいですし、シーフードや野菜カレーなど種類も多いから、そうなるのかもしれないですねぇ(^。^)
ponchさんコメントありがとう
> おいしそーですねー(^-^)
> カレーって何だかふっと食べたくなることありますよね。
>
> カレーって独り暮らしだと大体レトルトになっちゃうんですよねー。
> 仙台名物牛タンカレーとか好きなんですけど、仙台行ったときしか買ってこないので、あまり食べる機会がないんですよねー。最近お気に入りのレトルトカレーは西友のタイカレーですかね。

そうですね。
そうだねぇ~。CMとかやってたら食べたくなる感じがする時もありますねぇ。

そうなのですよねぇ~。
へぇ~。おいしそうだねぇ(・Д・)
食べたくなりました。
本当だ、ラーメンの丼ですねー。
そうそう、昔は馬のように食べていたとおっしゃってましたよね!
食を減らしたら胃も小さくなってくれるということですね。

不思議なのが、カレーは毎食でも食べられる。
具がゴロゴロしていて本当に美味しそうですね♪
No title
カレー美味しそうでいいですね♪
やっぱり、カレーも食べるなら、
写真みたいに具が大きい方がいいですね(´∀`)
カレーが食べたくなりました(笑)
みのじさんコメントありがとう
> 本当だ、ラーメンの丼ですねー。
> そうそう、昔は馬のように食べていたとおっしゃってましたよね!
> 食を減らしたら胃も小さくなってくれるということですね。
>
> 不思議なのが、カレーは毎食でも食べられる。
> 具がゴロゴロしていて本当に美味しそうですね♪


はい。そうなのです。ラーメンのどんぶりの器です(笑)
どうなんだろうね。人体は不思議だ(・。・)

あ~、カレーの香りや味がそうさせたりするのかもねぇ。
野菜も入ってるし栄養バランスがいいって聞いた事もありますし。
まぁ、市販のカレールーだからこれと言って違いは特にないんですけどね~(笑)
ツバサさんコメントありがとう
> カレー美味しそうでいいですね♪
> やっぱり、カレーも食べるなら、
> 写真みたいに具が大きい方がいいですね(´∀`)
> カレーが食べたくなりました(笑)

ええ。おいしかったですよ(^。^)
まぁ、器が大きすぎて食べきれなかったら困っちゃいますけどね(笑)
カレーのニオイなどをかいだり、CMの映像とか見てたりすると食べたくなりますよね~。
3大メニュー
日本におけるみんな大好きメニューの一角を担うのがカレーですよね。
おそらく、カレーを常食としていない国・地域以外で最も良く口にしているのが日本人ではないでしょうか。
モチのロン、私も例外では無くカレー大好きです。
ナーキーさんコメントありがとう
> 日本におけるみんな大好きメニューの一角を担うのがカレーですよね。
> おそらく、カレーを常食としていない国・地域以外で最も良く口にしているのが日本人ではないでしょうか。
> モチのロン、私も例外では無くカレー大好きです。

そうですねぇ。
そっか~(^。^)
カレーが苦手そうな人ってかなり少なそうだもんねぇ。
カレー
カレーライスはついついいつもよりご飯を多く
もってしまって食べ過ぎちゃいますよね。あと
カレーは日を増すごとに美味しさが増していき
ませんか熟成されるのあなぁ?
kaionさんコメントありがとう
> カレーライスはついついいつもよりご飯を多く
> もってしまって食べ過ぎちゃいますよね。あと
> カレーは日を増すごとに美味しさが増していき
> ませんか熟成されるのあなぁ?

そうなんですよねぇ~。
一晩寝かせると野菜の中のうまみなどがルーの中に出るので、おいしく感じるのでしょうね~。
No title
こんばんは。
毎日カレーを食べられるって、若いってことですね^^ 私なんかは、次の日は納豆ご飯でいいかなって感じです。 何はともあれ、食べ過ぎにはお気を付けくださいね。体が重くなります。
はづきさんコメントありがとう
> こんばんは。
> 毎日カレーを食べられるって、若いってことですね^^ 私なんかは、次の日は納豆ご飯でいいかなって感じです。 何はともあれ、食べ過ぎにはお気を付けくださいね。体が重くなります。

こんばんは~(^。^)
そうですねぇ~。
まぁ、実際は2日ぐらいしかもたなかったけど(笑)
2日目の夜にはもう食い終わってた(^-^)

そうなのですか?
自分は納豆ダメで食べれないから食べれる人ってすごいですねぇ~。
比較的あっさりしてるのを食べるんですねぇ。
確かに食べすぎは体が重くなった感じするね。特にお腹が(笑)
はじめまして。
訪問&コメントありがとうございました^_^。
私もカレー大好きです!カレーが嫌いな日本人ていないのでは…って思っています(笑)
Natsuさんコメントありがとう
> 訪問&コメントありがとうございました^_^。
> 私もカレー大好きです!カレーが嫌いな日本人ていないのでは…って思っています(笑)


はじめまして。

いえいえ。こちらこそ、ありがとうございます(^。^)
そうですか。
めったにカレーが嫌いって人はあまり居ないイメージですよね。
子供の頃から家庭でカレーを食べてるって事もあるから、好きな人が多いのかもしれないですねぇ~。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
アクセスカウンター
検索サイト セレクトボックス
ブログの外へ行かれる場合は
下のセレクトボックスから
選択した検索サイトへ
ジャンプできます。
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
このブログのQRコードです
QR
リンク

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。