fc2ブログ

トヨタ・クラブW杯 準々決勝

今日9日、豊田(とよた)スタジアム
サンフレッチェ広島とアフリカ王者アルアハリ(エジプト)の
試合がおこなわれました。
先発メンバーは6日
オセアニア王者オークランド・シティ(ニュージーランド)と
同じだという事です。

前半開始4分、
相手チームのスルーパスに裏を抜けた
アルアハリFWナギゲド選手と、
飛び出した広島GK西川選手が激しく衝突してしまい
西川選手の顔面にナギゲド選手の膝(ひざ)が入り、
西川選手が負傷してしまいGK増田(ますだ)選手
西川選手と交代します。

広島GK西川選手は日本代表にも選ばれている人なので
広島としては守護神的な存在です。
俺としてはこの後の試合の流れが心配な状況になりました。

そして前半15分に右サイドを突破され
アルアハリチームFWハムディ選手
ゴールを決めてアルアハリに先制点を決められました。
これによりアルアハリ
1点リードした状態で試合が進みますが、
32分に広島はコーナーキックから1度はボールを
クリアされますが広島MFミキッチ選手がヘディングした先に、
FW佐藤選手がおり冷静にGKの足下を抜きゴールを決めます。
これにより1-1の同点に戻します。
その後も積極的に攻撃をしかけますが得点はできず同点のまま前半が終了。

後半12分、
アルアハリチームの選手からのパスを
広島DF千葉(ちば)選手アルアハリFWアブトレイカ選手が競り合い。
その競り合いに勝ったアブトレイカ選手
広島GK増田選手と1対1になり、確実にゴールを決められてしまいます。

これで2-1でアルアハリが再び1点リードして試合を進めますが、
広島は守備を頑張り危ない場面を何度も耐え
攻撃チャンスをつかむと積極的に攻め上がります。

そして広島は35分に絶好のチャンスがきます。
MF高萩(たかはぎ)選手のスルーパスに裏を抜けた佐藤選手が、
GKと1対1になりますが打ったシュートは
ゴールをはずれてしまい得点にはなりませんでした。
その後もチャンスを作りますが得点を決めきれず、
このまま試合は流れ後半が終了しました。

これにより試合は2-1でサンフレッチェ広島
アルアハリに負けてしまい準決勝には進めなくなりました。
ですが、これで終わりではなく
12日に今日と同じ豊田スタジアム5位決定戦
アジア王者の蔚山現代(ウルサンヒョンデ)(韓国)と対戦する事になりました。

アルアハリ戦に負けてしまい残念です(;Д;)
ですが、5位決定戦の試合に勝って
少しでも上位に近づいて欲しいです(>Д<)
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

No title
ニュースで結果を知ったとき、よしおさんが悲しむだろうなぁ。。。って思いました>_<
準決勝には進めなかったけれど、5位決定戦ではきっと力を出してくれると思います♪
1点に泣く試合ですねT_T
私も応援しますっ!!
(=`・ω・´)∩おはようございますn
サンフレッチェ〜 残念でしたね (T-T) ウルウル
私も見ましたよ♪
白熱した戦いでしたね!
記事を読んでて また選手の頑張ってる姿が蘇ってきました〜
健闘を讃えましょう ヾ(≧▽≦)ノ☆
5位決定戦!
私もテレビの前で応援します♪
クルーさん、jibouさんコメントありがとう
クルーさん、残念です(;ω;)
同点のゴールを決めた時は勝てる可能性はまだあると思ってたのですが、後半リードされての広島が追いつくための得点チャンスを逃してしまってゴールをはずした時は頭をかかえてしまいました。
まぁ、1点差で負けてはしまいましたが、アフリカ王者のアルアハリ相手によく頑張りましたよ。
気持ちを切り替えて5位決定戦を応援します(・。・)
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー。クルーさん応援してくれますか!?
勝てるといいな♪

jibouさん、そうなのです。負けてしまいました。
'`ィ(´∀`∩ テレビで観戦してるのに緊張感がありました。
(゚д゚)(。_。)ウン! 頑張ったよね。よく戦ったよね(>Д<)
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 jibouさんもテレビ前で応援してくれますか♪
これで5位決定戦がより熱が入ります(^0^)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
アクセスカウンター
検索サイト セレクトボックス
ブログの外へ行かれる場合は
下のセレクトボックスから
選択した検索サイトへ
ジャンプできます。
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
このブログのQRコードです
QR
リンク

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。