被害はこれといってなくてよかったですよ。
被害があったら、
片付けとかそういうので時間を使っちゃうからねぇ。
備えておいて損はないですからね。
慢心がきっかけで被害にあってから
後悔するのは遅いですから(・。・)
ここからは台風以外の事を書いてます。
まず1つ目、台風が来るちょっと前の事、
ブログに書き忘れてた事。
お風呂に入っていたら何と気がつくと、
足元にのっそのっそと動いているものを発見。
なんとそれは・・・ザリガニでした(@。@)
排水溝の置くからやってきたのだろうねぇ。
まさかの場所でご対面でした。
お風呂を出てからひばちでつかんでお風呂場から外に。
つかんだ瞬間、
何かがポタポタと落ちてそれがウニョウニョと動いていたよ。
おそらく小さなザリガニ子供が
親のお腹の辺りにいたのでしょうかね。
まぁ、どうする事もできないですし
洗い流すしかなかったですねぇ(・。・)
それにしても、
まさかお風呂の中に排水溝から、
上がってくるなんて思いもしなかったです。
すごいと思った同時に、
ザリガニがあがってこれる傾斜ような作りの排水なら、
蛇とかでも入ってくるかもしれないから、
それは考えると怖くなりましたねぇ・・・
まぁ、この木造の土壁の借家はだいぶ古いでしょうから、
排水の仕組みもそんなにしっかりしてないから、
入ってこないような作りにできてないのかもねぇ(・。・;)
なにはともあれ、また出会う事がない事を願いたいですね。
そして2つ目、
犬たちの発情のシーズンがやってきたのだろうか、
メス犬の後を追いかけるようなしぐさをしるようになった。
これにより、
また妊娠して子犬が産まれてって事にならないといいなぁ・・・
そうなるとオス同士がケンカする事が増えて、
まためんどうになるからねぇ~。
こいつら犬どものせいで
自分の働くための時間を奪われなきゃいいんだけどねぇ(ー。-)
こいつらがケンカしやすいと
誰かが見てなきゃいけない=
俺に押し付けられるって事になるからねぇ。
更なる厄介事とめんどうな事が
増えなければいいんだけどねぇ・・・
今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。