fc2ブログ

台風10号が近づく

台風10号が近づいてますねぇ。
自分の所は6~8日の間での
影響が出てくるだろうねぇ。
台風が近づけば雨や強風や雷の影響を受けだすでしょうから、
早めの台風対策として窓が割れたりや
庭の物が飛ばないような対策が大事だね。
風が強いとなると瓦とかどうなる事やら・・・
飛んでったら雨水とか影響ありそうだなぁ・・・

それに、強風だけじゃなく雷の発生の可能性も考えると、
強風で電線が切れたり雷で停電になってしまうだろうから、
停電に備えて水や食事や明かりになる物の準備が大事ですね。
停電になるなら、
水道も出ないだろうし冷蔵庫も使えないから、
冷蔵庫に入れておくタイプの食事は無理だろうね。
保存方法で冷蔵庫を使わないような物なら楽だろうねぇ。

水なら2リットルが入るような
ペットボトル3つ分なら自分で確保できる。
食事はどうなるだろう・・・
停電になったらガスコンロも電気が通らないから
火は使えないだろうし、
カップ麵も電気がないとポットや
コンロで水を沸かしたりもできないから、
難しいだろうねぇ~。
缶詰だったら大丈夫だろうか・・・
ただ今手元には缶詰がないからなぁ~(-。-;)
どうなる事か・・・停電しなければいいんだが・・・

皆さんも台風対策は事前に早めに備えておいた方がいいですね。
水や食事や明かりになる物の準備はお早めに。
台風がまだきてない今のうちにね。
避難するのも早めにしておかないとねぇ~。
接近してからでは強風などで、
避難もできなくなったりする可能性があるからねぇ。


皆さんも台風10号に気をつけてねぇ。

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

No title
ほんとに大きな被害が出ませんように。って祈ってます
No title
こちらの方には台風は来ない予定ですが、
それでも備えておいたほうがいいですよね。
どんな被害が出るか分からないですし、
食料も含めて対策しておきたいですね。
(=゚ω゚)ノぃょぅ
備えをちゃんとしてくださいね。
なんともないといいけど。
No title
よしおさんこんにちは~!

過去最大といわれている台風10号が接近してきましたね・・・
台風ではなくてハリケーンなのではと思う威力ですね!
被害が出ないことを祈ります
備えは必要ですね☆彡
自遊自足さんコメントありがとう
こんにちは

ホントそうですよねぇ。
ツバサさんコメントありがとう
こんにちは

そうだねぇ。
今までにない勢力になってるって事ですからねぇ。
影響がないって思ってても、もしかしたらって事があるかもしれないですからね。
うん。備えは大事ですからね。
焼き鳥おうじさんコメントありがとう
こんにちは

そうだねぇ。
ホント、なんともなくすめばいいですが、どうなるかは台風次第だからねぇ。
クルーズママさんコメントありがとう
こんにちは

そうだねぇ。
怖いですよねぇ~。
被害が出ないといいですよねぇ。
うん。いざという時の備えは大事だね。
こんにちわ!
広島の方は、台風10号かすめるようにきますね。
本当に、何事もないことを祈るばかりです。
CLIMB_AGAINさんコメントありがとう
こんにちは

そうだねぇ。
でも台風の右側は台風の風の吹き返しがあるから、それてても影響あるって聞きますからねぇ。
ホント何事もない事を願いたいですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
アクセスカウンター
検索サイト セレクトボックス
ブログの外へ行かれる場合は
下のセレクトボックスから
選択した検索サイトへ
ジャンプできます。
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
このブログのQRコードです
QR
リンク

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。