fc2ブログ

雷が少し鳴ったなぁ

9時頃に急に雷がゴロゴロとなった。
PCの電源を切ってコンセントから抜いておいた。
でも、すぐに5分もしないうちにおさまった。
雷雲はすぐに遠ざかったようだ。
急に雷が鳴り出すとビックリするねぇ。

雷が落ちて停電とかにならなくてよかったですよ。
停電ってなったら、
冷蔵庫の暑さしのぎのアイスがとけちゃいますからねぇ。

梅雨だから雷も発生する可能性も多くなってるから、
警戒心が強くなっちゃいますねぇ。
天気予報などは大事だねぇ~。

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

こんにちわ!
そちらは朝から雷鳴ったですか。
こちらはずっと曇りでした。
でも気温は高めで28度でしたね。

これから梅雨の末期になると、雷とか鳴りますから、
注意が必要ですね。
No title
僕地方にもすっごく大きな地震あったよ。僕びっくりして走り回ったよ。
No title
あらら、雷とはなかなかに厄介でしたね(><)
家電にも影響が出たりするので、
出来れば雷は起きないで欲しいものですね。
No title
よしおさんこんにちは~!

雷ですか!びっくりしますよね・・・
停電なんかになったら大変です!
九州地方、大雨で被害がでていますね
これから台風など災害が起こりそうで怖いです
コロナだけでも大変なのに追い打ちをかけるような災害は勘弁してほしいですね
CLIMB_AGAINさんコメントありがとう
こんにちは

ええ。そうですね。

曇りでも気温が高めで湿度も高かったら、より暑く感じるでしょうからねぇ。
うん。今後はますますそういう状況とか増えそうだから、注意が必要だよねぇ。
サンさんコメントありがとう
そうなのですか。
地震ですか。
それは驚いちゃいますよねぇ。
ツバサさんコメントありがとう
こんにちは

そうだね。
厄介ですねぇ~。
うん。雷は起きて欲しくないですよねぇ(>。<)
クルーズママさんコメントありがとう
こんにちは

うん。ビックリだよね。
停電になると厄介ですよ。

そうだねぇ。
大雨被害は困りますよね。
ホント台風でも災害レベルのが場合によっては発生しますからねぇ。
災害レベルは嫌ですよねぇ~。
No title
雷は急に鳴るからビックリしますね。
停電にならなくて良かったですね。

左右さんコメントありがとう
こんにちは

そうだねぇ。
ホント停電にならなくてよかった。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
アクセスカウンター
検索サイト セレクトボックス
ブログの外へ行かれる場合は
下のセレクトボックスから
選択した検索サイトへ
ジャンプできます。
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
このブログのQRコードです
QR
リンク

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。