fc2ブログ

結局は・・・

犬のエサ代がないと
ギャーギャーと文句を言い逆ギレしてうるさいから、
結局また俺が残しておいた証明写真代を
犬のエサ代に出さざるおえなくなった・・・
迷惑な親父は逆ギレしてうるさくなると後がめんどうだからねぇ。

その結果、また証明写真が撮れず仕事探しが延びる事に・・・
給付金がいつ振り込まれるのかもわかんないですからねぇ。
例え振り込まれても自分のすらも犬のエサ代で消えるだろうから、
渡されないだろうけどね(ー。-)

なにはともあれ、ただ求人のチャックはちゃんとしておきます。

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

コメント

No title
本当に最低な父親を持つと大変ですよね。
恥ずかしいという感覚もないのでしょうね。
本当に一刻も早く家を出ないと、
人生が滅茶苦茶になりますね。
No title
写真貼らなくても大丈夫なところもありますからね~ 気落ちせずに求人チェックしてくださいね~
ツバサさんコメントありがとう
おはよう

ええ。困ったもんですよ。
自分のわがままが通らないと気に入らないって考えだろうからね。
そうだね。そうしたいですねぇ。
すでにもうめちゃくちゃになってますねぇ~(-。-;)
自遊自足さんコメントありがとう
おはよう

まぁ、基本は写真がないとダメな所があるからねぇ。
そうだねぇ。良い求人があるのを願ってチェックしたいですねぇ。
こんにちわ!
ヘソクリみたに、写真代を隠し持っていればいいじゃないですか。
せいぜい500円くらいでしょう。
そんなお金でもむしり取られるのですか?
CLIMB_AGAINさんコメントありがとう
こんにちは

隠しておこうと「貸してくれ」って言ってくるし、貸さなきゃ貸さないでギャーギャー文句言って逆ギレして、こっちが余計にストレスたまる事になるからね。
毎回のごとく聞いてくるからね。
こんにちわ!
なんか一年前から同じようなことを言ってますね。
早くそういうのを自分から打破しないとダメですよ。

それに「逆ギレ」は、誰かが怒って、それに対してキレることだから、この場合は、親父さんが一方的にキレていることだから、「逆ギレ」ではないでしょう。
CLIMB_AGAINさんコメントありがとう
こんにちは

そうなんだよねぇ・・・
足枷がやまほどある実家の環境だからねぇ。
実家は都心とかのような交通の便がよくて行動しやすい環境でもないので、なかなかすぐに動けるような距離にお店が多くあるとかって土地の感じではないですから、難しいのですよねぇ(-。-;)

逆ギレですよ。
親父が母親に「犬のエサ買うけぇ。買いに行くで」って言う母親が「それ買うお金はない」って言って、それにまず親父が「何でないんや」それに母親がギレて「出費多いんじゃけん。ないもんはない」って言って、それに親父が逆ギレして「だったらええわ!」って文句をグチグチ言って、最悪物に八つ当たりして余計に出費を増やしてるからね。
だから逆ギレってのはあってますよ。

こういうのは前までは細かく書いてたけど、書くと長くなっちゃうからねぇ。
基本は、けっこうはしおって書いてますね。
No title
大変みたいですね。
いい求人があるといいですね。
左右さんコメントありがとう
おはよう

そうだねぇ。
良い求人があったら嬉しいですけどねぇ。
No title
こんばんわ
災難ですね、よしおさんの幸せを願います。
ネリムさんコメントありがとう
おはよう

そうだねぇ。
災難ですよ。
幸せになれたら嬉しいですねぇ。
No title
こんにちは よしおさん。
いつもありがとうございます。
大変そうですね・・・
早くお勤め先が決まりますようにと
願っていますね。
イヴままさんコメントありがとう
こんばんは

そうだねぇ。
大変ですねぇ(・。・)
うん。そうなったらありがたいのですけどねぇ。
No title
証明用写真のお金まで犬のエサに取られちゃったんだ。
よしおさんも災難だったね。
犬のエサより人間の食べ物を優先すべきだと思うけど、
犬のエサ優先するなら、よしおさんじゃなくてお父さんに出させるべきだと思う。
給付金もらったら、お父さんに取られないようにしないとね(´・ω・`)
ponchさんコメントありがとう
こんばんは

ええ。
ホント災難ですよ。
この家の環境のせいで、損するばかりですからねぇ(-。-;)
そうしたくても、そういかないのが自分の家の環境ですからね・・・

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
アクセスカウンター
検索サイト セレクトボックス
ブログの外へ行かれる場合は
下のセレクトボックスから
選択した検索サイトへ
ジャンプできます。
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
このブログのQRコードです
QR
リンク

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。