リオデジャネイロで行われる夏季オリンピック。
オリンピックの男子サッカー競技は、
「23歳以下(U-23)」という年齢制限があるそうです。
そのため、23歳以下の選手で構成された
代表チームがオリンピック出場権をかけて争うとの事。
アジアカップに参加したアジア地区のチームは16カ国。
その16カ国でリオオリンピック出場権を
得られるのは3チームのみ。
その上位3チームに入るのは、とても厳しい戦いになっています。
その出場権をかけたアジア地区最終予選の決勝が、
1月30日(土)夜11時12分から試合があり、
放送を見てました。
対戦相手は韓国でした。
前半1点を決められ日本代表は
1点失点した状態で前半を終えます。
後半2分にさらに1点を失点し、
この2-0と負けの状態になっていました。
しかし、後半30分にサンフレッチェ広島に所属する、
浅野拓磨(あさのたくま)選手が交代で入ります。
ここからじょじょに試合の流れが変わり、
後半22分に浅野選手が追撃のゴールを決め1-2。
さらに後半23分に矢島選手が同点ゴールを決め、
2-2にする事ができました。
後半36分には再び浅野選手が
勝ち越しのゴールを決めることに成功!
これにより3-2で逆転する事に成功し、
時間が過ぎて試合終了しました。
日本代表はオリンピック出場権の獲得だけでなく、
アジアカップの優勝する事もできました♪
それ以上に嬉しいのは、
サンフレッチェ広島に所属の浅野選手が結果を出した事ですね。
これはすごい嬉しいですねぇ(^-^)
だぶんスポーツニュースとかでも、
取り上げられるかもしれないので、
見た時にもでも思い出していただければ嬉しいです。
今日この辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございます。
それでは次回の更新まで、またね。