サッカーのJリーグ FUJI XEROX SUPER CUP
(富士ゼロックス スーパーカップ) 2013が行われました。
FUJI XEROX SUPER CUPとは1994年に始まり、
今回で20回目の開催となります。
対戦するチームは前年のJリーグのJ1を制した
年間優勝チームと天皇杯優勝チームが出場する試合です。
ちなみにJ1を制した年間優勝チームと天皇杯優勝チームが
同じチームだった場合は、J1年間準優勝チームが出場します。
今回の対戦するチームは、前年のJリーグ年間優勝チームは
自分の地元である広島に拠点を置く
サンフレッチェ広島VS天皇杯優勝チームは柏レイソルです。
自分は今回もテレビを通して観戦しました。
試合が始まり前半29分に広島のFW佐藤寿人(さとうひさと)選手が
左足でのボレーシュートを放ち、ボールはゴールポストへと当たり
ゴールの中へと跳ね返りゴールネットを揺らし先制点をつかみます。
広島は危ない場面もありましたが守りきり
1点リードで前半戦を終えました。
後半戦、柏チームに何度も攻め込まれますが
FW佐藤選手の決めた1点を守りきり、
そのまま時間を向かえ試合終了。
これによりJリーグ FUJI XEROX SUPER CUP 2013の
優勝チームはサンフレッチェ広島に決まりました。
このJリーグ FUJI XEROX SUPER CUPで
優勝するのは5年ぶり2回目の優勝だそうです。
これで今年のJ1連覇。
そしてアジアチャンピオンリーグに向けていいはずみになったと思います。