fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「-野球- 」カテゴリ記事一覧


クライマックスシリーズ 4戦目

この結果、再び1点差で負けてしまった・・・
それによりベイスターズが大手の状態になってしまい、
カープとしては残りの2試合を負けられない試合になった。

台風の影響で間が空いて、
負けムードの空気を終わらせて
勝ちを取れるかもと思っていましたが、
残念ながら勝ちを呼び寄せる事ができなかったですね。
やはり怪我などで離脱した選手や、
ホームでの勝たなければいけないという
プレッシャーもあるのでしょうかね。
リーグ1位で勝ってきた意地を見せて欲しいな~ってのは
気持ち的にありますけどねぇ。

今日は注目の一夜になりそうだ(・。・)

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

クライマックスシリーズ 3戦目

昨日のクライマックスシリーズの3戦目の結果は敗北・・・
その結果、カープベイスターズの両者とも
2勝状態になりました。
つまりあと3試合の中で、どちらかが2勝すれば
そこで日本シリーズへの進出が決まります。
まさか、並んでしまうとは思っていませんでした。

できれば昨日の試合は勝って欲しかったのですけどねぇ・・・
なんせ、チャンスの場面が何度か出てきたのですが、
そこでうまく結果が出せずに得点が入らなかったんですよね。
いや~、ホント残念だね。

しかも、日本シリーズで対戦する相手チームを決める
試合の総合結果でも、現在2勝同士で
同じ状態になってるようですね。
どちらも混戦状態だねぇ。
今日、広島の天気は雨が今現在、
ザーザーと降ってるけど・・試合どうなるんだろうなぁ(・。・;)
台風もきてるから余計に、
雨で試合が困難になりそうな気がするが・・・
そしたら日程的には後日改めてって事になるのか?
今後がどうなるのか心配だし、
あ~!気になって仕方がない(>Д<)

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

カープのクライマックスシリーズ

クライマックスシリーズのファイナルステージは
6試合制らしいです。
リーグ戦1位とファーストステージの勝者が対戦。
4勝した球団が日本シリーズへ進出します。
リーグ戦1位にはアドバンテージ(1勝)があり、
実質3勝で勝ち抜ける事ができるらしいですね。
つまり、広島東洋カープはリーグ優勝したので
アドバンテージの1勝がすでにあるようだね。

18日~23日の6日間だから、
この記事を書いている時点ですでに2日が終わってます。
ちなみに、対戦相手は「横浜DeNAベイスターズ」です。
1試合目は勝利!
2試合目は負け・・・
これでアドバンテージも含めて現在は2勝1敗状態。
残りの4日間で中でカープは2勝を早く勝ち取れば、
横浜との勝負に勝てるのですけどねぇ(>。<)

何とかまずあと2勝してもらって、
日本一を決める決勝の日本シリーズに進出したいですね。
そしてそこで勝って日本一になって欲しいですねぇ(・。・)

天気も重要だったりするからなぁ~。
試合会場がカープにとってのホームの広島で行われてるからねぇ。
カープに味方してくれる天気だといいなぁ♪

今日は3試合目がある。
今日も気が抜けないなぁ・・・
負けを引きずらずに気持ちを切り替えて、
試合に挑んで欲しいですね。
頑張れカープ!!

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

カープの2軍が再び快挙!

ファーム選手権と呼ばれる、
いわゆる2軍の日本一を決定する試合がありました。
その結果、試合で勝ちを手に入れて
カープ2軍が日本一になりました!
26年ぶりにリーグ優勝した2軍が、
勢いをそのままに球団初の日本一になってくれ、
嬉しいかぎりですね♪

いや~、2軍が日本一ですか。
やりましたねぇ(^。^)
しかも、今回は1軍で活躍していた選手たちが
出場していない状態で勝利してますからね。
さらには今回の活躍したのは高卒新人の存在があったようですよ。
高卒新人のピッチャー、
先発のドラフト2位ルーキーの
高橋昂也(タカハシ コウヤ)選手が好投でした。
そして高卒ドラフト4位ルーキー捕手、
坂倉将吾(サカクラ ショウゴ)選手が右翼席へ特大の
勝ち越し3ランを放ってくれましたよ。

これはすごいですよ。ホント(>Д<)
勝利に貢献してくれた新人のバッテリーの2人の、
今後のますますの成長が楽しみになりますね(^-^)

2軍が日本一ですからね。
やはり期待したいのが1軍でも日本一ですよねぇ~(・Д・)
1軍のクライマックスシリーズの試合18日以降・・・
2軍も勢いそのままに日本一を手に入れましたから、
1軍も日本一を勝ち取ってくれたら良いですねぇ(^0^)
そう期待したいなぁって思います。
いや~、ホント、試合が待ち遠しく感じちゃいますね☆

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

カープ2軍も快挙

昨日、カープの2軍リーグ優勝しましたよ。
カープの2軍が優勝するのは1991年以来、
26年ぶり9度目ウエスタン・リーグ優勝との事です。
しかも、今年は1軍もリーグ優勝してますからね~。
1軍と2軍が同時優勝するのは
26年ぶりの2度目らしいですね(・。・)

おまけに、2軍が優勝した場所が大阪の甲子園でした。
1軍も優勝を決めたのは同じ甲子園・・・
なんとも縁がありますね(・Д・)

カープは今、波に乗ってるような状況ですからねぇ。
1軍がクライマックスシリーズに進出して、
日本一をとってくれる可能性のある
流れになってる気がします(^。^)
ですが、油断はできないですからねぇ~。
ファンとしては応援するのを頑張るだけですかねぇ。
そして、まずはその試合までに
怪我人が出たりしない事を祈りたいですね。

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
アクセスカウンター
検索サイト セレクトボックス
ブログの外へ行かれる場合は
下のセレクトボックスから
選択した検索サイトへ
ジャンプできます。
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
このブログのQRコードです
QR
リンク

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。