fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「-カテゴリ総合- 」カテゴリ記事一覧


犬と気温と接近する台風の事など・・・

まずは犬の事。
9時頃の事、犬が騒ぎ出して庭に出て静かにさせる。
また今回も仲の悪い犬同士がケンカに発展した・・・
今回は何とか長くケンカが続かないように、
すぐに止める事に成功した。

ケンカの理由は、
犬小屋から脱走しようとする犬の悪さを止めるために、
犬小屋の戸を開けた瞬間に扉から出て、
仲の悪い犬にちょっかいをだしてケンカに発展したのです・・・
そのため仲の悪い犬の首輪の鎖をひっぱり、
犬小屋から飛び出した犬を遠ざけて、
ケンカを長引かせないようにするのに今回は成功し、
犬小屋に戻った所をすぐに戸を閉めて、
またケンカしあうのを辞めさせた。
ビビッて逃げるくせに、
ちょっかいばかり出し合う犬が
うちの家には多くて厄介ですよ・・・
そうやってちょっかい出して
ケンカに発展してんだから最悪です(ー。-)

他にも吠えたりしていて、
第2・第3のケンカの拡大にならないように、
静かにすぐにさせる事に成功して、
めんどうな事になるのを防げた。
ただ事あるごとにすぐに「ウーウー」
うるさくうなったりするので、
それからはずっと外に出ていてうなったり
吠えたりしだしたら、怒って静かにさせていた。

そうやって外に出ていたら、
あっという間に昼の12時を過ぎていた・・・
こうやって貴重な時間を無駄にしましたよ。
毎日こういう風に、ちょっとしたらすぐにうなったり、
吠えたりって繰り返すから、
どんどんと貴重な時間が無くなるんですよね。
午後も今後の時間も夜も、
同じようにうなったり吠えたりして、
他の犬同士がケンカしあおうと
柵ごしからちょっかいだしたりするから、
何度も外に出て余計に疲れるし時間も奪われるんですよね・・・


次は気温の事。
本日は高い時は23度前後ぐらいでまだいいですが、
明日や明後日は昼間の時間帯でも気温が、
18度前後の気温の予想になるそうだ。
昼間でもこの気温ってなると、
かなり1日通して寒く感じそうですよ。
上着をさらに着て暖かくするか、
靴下などはいて足元を冷やし過ぎないようにしたり、
そういう対処をした方が良さそうです。

まぁ、天気が曇りもしくは
雨になったりする予報なので、
気温も低くなってしまってるのかもしれない。
しかも明後日以降も、
今の状況の天候だと悪いみたいだから、
気温も低そうだからねぇ・・・
体調管理にも気をつけて、体調を崩さないようにしたいです。
皆さんの所も昼間の気温が低めに出てる人たちは気をつけてねぇ。

この天候が悪いのは
台風の接近の影響って事なんだろうけどね。
しかし、また台風か・・・対策大変そうだ・・・
その台風対策で、
グチグチと親父が不機嫌になり、
うるさくなりそうな予想がするわ。

「シートがないだの、
ロープがないだの、
自分だけが台風対策で家の事1人でしてる」

だとか言い出しそうだわ。
前回の台風の時だって暴風域が大きいから、
もしもの時のためにって事で、
数日かけて自分も台風対策をやってたのに、
雨が降り出して「家の中に入っとけ」と言ったくせに、
「雨の中手伝いもせずに」って難くせつけられて、
文句言われて八つ当たりしてきやがったからねぇ。
今回の台風対策の準備も、
またグチグチ言われるだろうなぁ(ー△-)

おっと話が脱線してしまった・・・
今回の台風の進路は急カーブだからねぇ。
進路上には広島も含まれてるから、
備えておかないとですねぇ。
来ないでくれたら1番良いんだけどね~。
さぁどうなる事やら・・・

今日は、こんな事があったり思ったりした
1日として終わっていく日になったようだ・・・・・
長々と文章がのびてしまい申し訳ないです。

今回はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

広島は雷雨になってる

夕方3時頃から雨がパラパラと降ってきたと思ったら、
じょじょに雨あしが強くなってきて、
そうしてたら4時頃には雷がゴロゴロと鳴り出して
ザーザーと雨が降る状況になってます。
雷が落ちてしまうと厄介ですから、
この後の対処とかもしなきゃいけなくなる可能性があるので、
犬が雷の音でうるさくなったりすると
キャンキャンと鳴きだして騒がしくなるので、
外に出ておかないといけなくなったりするので、
今日はこの辺で・・・

おまけに親父がグチグチと勝手にキレてうるさいですしねぇ。
理由はさっぱりわからないですけど・・・
どうせ自分勝手な理由だろうしね(ー。-)
さらなる、余計な八つ当たりをされないように、
静かにしておこうと思います。

雨で濡れてる感じだったから、
外で何かやってて勝手に手伝おうとしないからって、
理不尽な理由で自分勝手にキレてるって感じの理由だろうね。
あきれますよ・・・
外で勝手に何か作業してて、
何でやってるのをすぐにわかって、
手伝わないのかって文句の理論は、
支離滅裂で理解不能ですからね。

自分勝手な理由で八つ当たりしてくるこういう親父だから、
マジでめんどくさいんですよねぇ・・・

今回はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

つい先ほど・・・

親父からまた用事を押し付けられた。
「草刈りするから犬の事頼むけんの」ってね・・・

数日するらしい。
しかも他の人の田んぼや畑の草刈りもやるそうだ・・・

その間、またしても動けなくなる。
はぁ・・・(´・。・`)

しかも、ついさっきも犬どもがちょっかい出したりして、
うなりあってケンカしそうになっていたから外に出てた。
また俺だけの時に大ゲンカになったりして、
面倒な事になりそうな気がしてならない(ー。-;)

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

なかなか進まない

昨日はまた親父がグチグチと、
文句ばかり言ってうるさい日になった。
ホントめんどくさい・・・

親父へのストレスとイラつきなどが増す日々の中、
自由になるために仕事探しを頑張らなきゃいけないのだが・・・
この環境下から脱出するのがこんなに困難だったとは、
昔は想像もできなかったですよ。
まさか犬と親父のせいで、
自分の時間がこんなにも奪われて、
仕事探しや面接などに行ったりするチャンスが、
失われてしまうなんて・・・(ー。-)

親父や犬のせいで時間を奪われ、
応募できるチャンスがあっても
犬に噛まれて治療するため時間を過ごし、
応募チャンスがなくなったりってのが何度もあったからなぁ。
そうして気がつけばもう34歳になりこの年齢だから、
なかなか採用ってのが難しくなってきてるからなぁ~。
だって34歳で職歴なしだからねぇ・・・

介護や病院の送迎などや、
介護から開放されても犬の飼育をさせられてた・・・

っていう理由があるけど
そういうのって世の中じゃあまり理解されないからねぇ・・・
この状況で前進はかなり厳しいです。
それでも何とかしないと、
この環境下から脱出して自由にってのは無理だからなぁ。

なにはともあれ、
自由に向けて前進できたらいいなぁ・・・・
そのためには、
仕事探し→応募→面接→採用って流れがきて欲しい。

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

台風以外の事も書いてます

ようやく台風の強風域も抜けて助かりましたねぇ。
被害はこれといってなくてよかったですよ。
被害があったら、
片付けとかそういうので時間を使っちゃうからねぇ。
備えておいて損はないですからね。
慢心がきっかけで被害にあってから
後悔するのは遅いですから(・。・)

ここからは台風以外の事を書いてます。

まず1つ目、台風が来るちょっと前の事、
ブログに書き忘れてた事。
お風呂に入っていたら何と気がつくと、
足元にのっそのっそと動いているものを発見。
なんとそれは・・・ザリガニでした(@。@)
排水溝の置くからやってきたのだろうねぇ。
まさかの場所でご対面でした。

お風呂を出てからひばちでつかんでお風呂場から外に。
つかんだ瞬間、
何かがポタポタと落ちてそれがウニョウニョと動いていたよ。
おそらく小さなザリガニ子供が
親のお腹の辺りにいたのでしょうかね。
まぁ、どうする事もできないですし
洗い流すしかなかったですねぇ(・。・)

それにしても、
まさかお風呂の中に排水溝から、
上がってくるなんて思いもしなかったです。
すごいと思った同時に、
ザリガニがあがってこれる傾斜ような作りの排水なら、
蛇とかでも入ってくるかもしれないから、
それは考えると怖くなりましたねぇ・・・
まぁ、この木造の土壁の借家はだいぶ古いでしょうから、
排水の仕組みもそんなにしっかりしてないから、
入ってこないような作りにできてないのかもねぇ(・。・;)

なにはともあれ、また出会う事がない事を願いたいですね。

そして2つ目
犬たちの発情のシーズンがやってきたのだろうか、
メス犬の後を追いかけるようなしぐさをしるようになった。
これにより、
また妊娠して子犬が産まれてって事にならないといいなぁ・・・
そうなるとオス同士がケンカする事が増えて、
まためんどうになるからねぇ~。
こいつら犬どものせいで
自分の働くための時間を奪われなきゃいいんだけどねぇ(ー。-)

こいつらがケンカしやすいと
誰かが見てなきゃいけない=
俺に押し付けられるって事になるからねぇ。
更なる厄介事とめんどうな事が
増えなければいいんだけどねぇ・・・

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
アクセスカウンター
検索サイト セレクトボックス
ブログの外へ行かれる場合は
下のセレクトボックスから
選択した検索サイトへ
ジャンプできます。
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
このブログのQRコードです
QR
リンク

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。