fc2ブログ

カテゴリ0の固定表示スペース

カテゴリ0の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ1の固定表示スペース

カテゴリ1の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

カテゴリ2の固定表示スペース

カテゴリ2の固定表示スペースの本文サンプルです。
テンプレート使用時に削除してください

「ペット・動物 」カテゴリ記事一覧


今日もまた犬の大ケンカやめんどくさい親父

夕方6時を過ぎた頃、
キャンキャンと鳴き声が聞こえたので、
外に出て調べてみると、
1匹の犬の首輪の鎖が
右後ろ足にからみついていました。

それをほどこうとしていたら、
キャンキャンと鳴きだし、
その鳴き声を聞いて回りの犬たちが興奮しだし、
前回もケンカしあった犬たちがまたケンカをしだし、
それに興奮して他の犬たちも噛み合いの大ゲンカに発展・・・
あっちでケンカしだし、
こっちでケンカしだしと・・・
しかもその時間は自分だけしかおらず、
また1人で犬どもの大ゲンカを止める事に(ー。-)
親父たちは買い物に出ていた・・・

14頭はいる犬たちですから、
1人で止めるのは大変ですよ。
あっちを止めたらこっちを止めてってやってると、
今度は止めた犬同士がまた近寄ろうとしてうなりだして、
ケンカし合おうとするから
あっちこっちと移動しながら止めなきゃならずで、
そうしてたらあっという間に
汗ダラダラになりながら、犬どもの事してましたよ・・・

しかも首輪の鎖が右後ろ足に
からまってた犬のをほどこうとしたら、
ケンカしあってる犬たちを止めるのに時間を使ってる間に、
暴れたりしたのかそれでほどけていて、
余計なケンカを引き起こす原因を作っただけで、
ホント最悪でしたよ。
ただでさえそれで、
毎日この犬たちの事で疲れてるのに、
さらに余計に疲れて犬たちのケンカを止めるために、
大声を出して叫んでのどは痛いわで、
余計にストレスとイラつきが増加しましたよ。
ようやくケンカなどが終わらせて
静かにさせたのが夜7時頃でした。

さらには、7時頃に買い物に出てた親父たちが帰ってきたら、
思い通りの欲しい物が買えなかったのだろうね。
キレて物に八つ当たりしてやがりましたよ。
そのせいで、親父が自分で食べる用の
未開封のカップラーメンのやつを、
踏み潰してゴミ箱に捨てたりとかってしてたからね。

こうやって自分で無駄にダメにしておいて、
機嫌が直ると「食う物がないけん買ってくれ」とか言って、
無駄に金を消費して買い物して、
また必要な時に
「金がないじゃないか。お前ら何に無駄遣いしとんや」
って、
偉そうにグチグチと文句言うだけだからね・・・
マジで迷惑な事ばかりするやつですよ(ー△ー#)

今日は犬のケンカだけで、
ストレスとイラつきがあるのに、
めんどくさい親父のせいで、
余計にストレスとイラつきを増加させられた日になった。
またイラつく親父に八つ当たりされかねないから、
少しでも自分の部屋にいるようにしたり、
うるさく鳴いたりする犬どもを静かにさせないといけないから、
今回もまたゆっくりと眠れそうにないですよ・・・・・
朝まで起きてる事になるだろうなぁ。

こうやって疲れが癒えずに
どんどん疲れが蓄積され、
残り続けるだけなんだよなぁ(´・。・`)はぁ・・・
ストレスの解消もイラつきの解消もまともにできないから、
ストレスやイラつきも増加するばかりだし、
苦痛の毎日ですよ。
こういう生活環境だから
希望とかも一切いだいたりもできなんですよね。

長文になりましたが、読んでくれてありがとう。

今回はこの辺で。
皆さん読んでいただき、どうもありがとうございます。
それでは次回の更新まで、またね。
スポンサーサイト



(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

昼の1時頃

犬たちが噛み合いのケンカに・・・
あっちでケンカしあい出したら、
今度はこっちがって、
ホント頭数が多いとめんどくさいですよ。
しかも誰でもわかるような1匹ずつ別々に、
犬小屋を用意しないといけないという、
単純な事をようやく親父は今日理解したようです・・・

ケンカしだしたら犬小屋に入ってる犬が2匹以上だったら、
その犬たちもケンカしだしたりするのを何度も経験してるのに、
ここにきてようやくその発想にいたったようです。
すでに何年も前からわかりそうなものを・・・
ホント無計画だからこういう事になるんですよね(ー。-)

ただわかったとしても、
材料がないから買わないといけない=
材料を買うお金がない=
買えない=
機嫌を悪くしてグチグチうるさくなる
って
事になるだろうなぁ~。
それが目に見えてますよ。

例えお金があったとしても、
狭い敷地内の庭で全部の犬を、
個別にするように犬小屋を
頭数分を作れるのかどうかってのがねぇ。
庭の広さ的に無理だろうからねぇ・・・
はぁ(´口`)・・・どうなる事やら・・・

これで面倒な事がさらに増えないでくれたら
良いんだけどねぇ。
この親父の事だからねぇ。
面倒になる事しか想像できないな・・・

今回はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

6時頃に犬たちが大ゲンカ

6時頃に犬たちが大ゲンカしだした。
それは人が犬たちが、
脱走しないようにしている網の柵の近くまで、
やって来たからのようだ。

ようやくケンカを止めて先ほどまで外で、
ケンカし合う犬たちが近寄らないように、
新しい網の柵などを設置していた。
まぁ、これでちゃんと対処できてるか
どうかは謎だけどねぇ(-。-;)
今後どうなる事やら・・・

今日はただでさえ
脱走する犬がいたりで厄介だったのに、
大ゲンカまで発生ってのはねぇ~。
ホント厄介な1日ですよ。
へたしたらこの後もまたケンカになる可能性もあるから、
今夜は一睡もできないだろうなぁ(ー口-)


やっぱり発情期で
興奮しやすい状態ってのもあるのかもしれない。
そうなると発情期が過ぎるまでは
仕事探しの再開は無理そうだ・・・・

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

犬が脱走した

朝からずっと発情期が来ている事から、
メスを犬小屋の中に入れていたが、
犬小屋の戸をガタガタと鳴らして出ようとしていた。
外に出たがっているのはわかっていたが、
犬たちが大ケンカにならないようにと、
出さなかったのだがあまりにしつこいから、
4時頃に1度だけ出してやった。

そしたら、あちこち走り回った後に
バタバタと物音がしたので、
その方向を見たら脱走してやがった。
その後すぐに戻ってきたから、
犬小屋に入れてすぐに戸を閉じた。
この犬は前から脱走していた事もあり、
警戒していたのだがあんのじょう
脱走しやがったんだよね(ー。ー)
こういう事もあるから、出すの嫌だったんだけどね。

しかも、俺だけの時に限って
こいつらは大ゲンカや、脱走とかしやがるからね~。
ホントにめんどくさい厄介な事してくれますよ・・・
これだから、自分は
この家の犬たちの世話とかしたくないんだよなぁ(>。<)

早く親父が草刈りだとか畑の事だとか、
めんどう事がひと段落して
用事を押し付けられなくなったら、
早く仕事探しを再開させて、
応募と面接とかやって働いて、こ
の家を出れるくらいお金を貯めたいものですよ。
そうできたらいいんだけど、
なかなか思い通りにいかないのが現実・・・残念ですよ。

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、どうもありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

昨日の夕方

昨日4時か5時頃に急に雷が鳴り出し、
犬たちが鳴きだした。
雷の音にビビリ雨避けのシートの上に登ろうとして、
シートをドロドロにしたり、
犬たちの暑さ対策のために置いている扇風機に、
チェーンの鎖をひっかけて倒そうとしたりね。

しかも、雷でクンクンとうるさいのを、
それを黙らせるために外に出てたら、
急にケンカをしだして、
自分1人で止めるために悪戦苦闘してた。
あっちで止めようとしたら、
こっちでケンカしだしてっていつもの感じで、
大変でした。
おまけに噛み付こうとしてくるやつもいるしで、
そいつを警戒しながら、
ケンカを止めるのはかなり苦労しますね・・・

そうしてケンカを止めようとしていると、
雨が急にザーッと降ってきて、
ずぶ濡れになりながらケンカを止めましたよ。
またちょっかいを出してケンカしあおうとする犬もいるから、
それを止めるためにもケンカがとまった後もずっと外にいたよ。
当然、雨が降ってきてたので着てる服も靴もビショビショで、
足元も跳ね返った土の泥とかがついて汚れましたね(-。-;)

気がつくと雷も止まって雨も止んでいました。
それで6時ぐらいになって、
ご飯を食べてシャワーをあびましたよ。
夜中もうるさくうなり合う犬もいるから、
ちゃんと眠れなかったしね・・・

今日も雷注意報が出てるのでへたしたら、
またケンカする危険性があるから、
鳴る感じがしたら、
ケンカをしないようにすぐに
犬小屋に入れたりしたりしないとダメだろうなぁ・・・・
また警戒しないとなぁ(´・。・`)はぁ・・・

今日はこの辺で。
皆さん読んでいただき、ありがとうございました。
それでは次回の更新まで、またね。
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
アクセスカウンター
検索サイト セレクトボックス
ブログの外へ行かれる場合は
下のセレクトボックスから
選択した検索サイトへ
ジャンプできます。
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
このブログのQRコードです
QR
リンク

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。